コスパ最強の中古ファミリーカーランキングTOP5

中古ファミリーカー 自家用車・車関連ニュース

この記事では、整備士の視点から厳選した中古ファミリーカーランキングTOP5をご紹介します。お得で実用的な車選びの参考にしていただける内容です。どの車が家族にぴったりか、長くお得に乗れるかを考慮した車種選びをしっかり解説します。

もくじ

スポンサーリンク

第5位 フリード

フリードは、中古価格が安めで、サイズ的にも過不足なく、ファミリーカーとしては非常に使いやすい車です。特に小さなお子さんがいる家庭にはピッタリで、家族4人でも快適に乗れるサイズ感が魅力です。モデルチェンジを経て、デザインもかっこよくなり、個人的には「フリードプラス」グレードがおすすめです。

フリードの注意点

ホンダ車によく見られるエアコンのコンプレッサーやリレーのトラブルには注意が必要です。コンプレッサーのマグネットクラッチに不具合が発生することがあり、交換にはコストがかかる場合があります。

第4位 ステップワゴン

ステップワゴンは、特にファミリー向けに優れた機能を備えた車です。現行モデルはデザインが洗練され、走行性能も高いです。また、1.5Lターボエンジンにより、燃費も安定しており、長距離運転においても快適さを提供してくれます。

ステップワゴンの特徴

この車は、ワクワクゲートが特徴的でしたが、現行モデルでは廃止されています。車内の静粛性が高く、長時間のドライブでも快適です。また、ホンダ特有のエアコンコンプレッサーなどのトラブルには注意が必要ですが、古い車両の整備経験が豊富であれば、メンテナンスしやすいです。

第3位 エルグランド

エルグランドは、日産のミニバンの中でも特に乗り心地が優れたモデルです。大きな車体にもかかわらず、運転しやすさが特徴で、ファミリーカーとしては非常に快適です。また、長年の歴史を持ちながらも、地道な改良が重ねられており、信頼性も高いです。

エルグランドの注意点

エルグランドには、オルタネーターやセルモーターの交換が必要となる場合があります。走行距離が長くなると、このような部品の交換費用がかかることを考慮しておくと良いでしょう。

第2位 デリカD5

デリカD5は、4WDシステムが特徴的なミニバンで、オフロードや悪路にも対応できるため、キャンプやアウトドア好きのファミリーにぴったりです。エクステリアのデザインが個性的で、カスタムされている方が多いのも特徴です。

デリカD5の特徴

ディーゼルエンジンは少し音が大きいですが、オフロードや山道での走行性は抜群です。車内の広さも魅力で、快適な移動が可能です。維持費が高くなる可能性もあるので、購入前に整備の必要性を確認しましょう。

第1位 セレナ

セレナは、Eパワー技術を搭載した現行モデルが特に人気です。見た目がシンプルで洗練されており、長時間のドライブでも快適に過ごせる車です。特に家族向けの移動に適しており、プロパイロット技術が高速道路での運転をサポートしてくれるため、長距離運転も疲れにくくなります。

セレナの注意点

C26型のセレナは、オルタネーターやCVTにトラブルが多かったため、これらの部品が故障する可能性があることを理解しておくと良いでしょう。しかし、現行モデルはこれらの問題が改善されており、信頼性が高くなっています。

まとめ

今回は、整備士の視点で選んだ中古ファミリーカーランキングTOP5をご紹介しました。どの車もファミリーカーとして十分な性能を持っており、それぞれに特長があります。購入時には、車の特徴をよく理解し、必要なメンテナンスを意識することが大切です。特にトヨタ車が人気である一方、ニーズに合わせてホンダや日産など他のブランドの選択肢も十分に検討する価値があります。

タイトルとURLをコピーしました